A homeの前川組|紀の川市・岩出市・和歌山市で注文住宅の間取りプラン・見積対応

A homeの前川組|紀の川市・岩出市・和歌山市で注文住宅の間取りプラン・見積対応 の トップページへ戻る

A(エー)ホーム ≪(株)前川組 建築部門≫

Facebookページも宣伝
お問合せエリア

和歌山県

紀の川市 和歌山市 海南市
岩出市 かつらぎ町 橋本市

奈良県 五條市

大阪府 泉南市

注文住宅の施工例一覧にて、注文住宅の間取りや注文住宅のプランを詳しく紹介しています。また、注文住宅の坪単価(価格・予算・費用)や相場を知りたい方はお問合せ下さい。

デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸


デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸外観
国が認めた、認定長期優良住宅をベースとしながら、外観はシンプルモダンな中に、ところどころアクセントとなる要素をふんだんに盛り込みました。外壁のサイディングを2色に貼り分けたり、縦すべり(縦スリット状)のデザインサッシを3連続で設ける事で、部屋の内部から見たアクセントとなるばかりでなく、光と風を取り込む事が出来るような窓の形・配置になるようにデザインしました。また、玄関ドアにはお施主様こだわりの真っ白な引き戸を採用しています。シンプルモダンな外観にもうまく溶け込んでいます。

デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸
認定長期優良住宅の断熱材は、一般的な住宅に比べて分厚く入っている為、夏は涼しく、冬は暖かい住宅です。なおかつ、太陽光発電を搭載しK様ご家族のライフスタイルにもかなった省エネ住宅となりました。


デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸
【玄関】入ってすぐ上の天井に、段差をつけ、四角い平面のみのシンプルだった視覚の中に、立体的な空間にしました。壁に小窓を縦に3連でデザインし、玄関にかわいらしい小窓からの光を取り込みます。




デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸










【左:LDK】約23帖もの広々LDKです。奥まで光を取り入れられるように3連の長い縦すべり窓を採用しました。壁にはパソコンを置いたり、ご主人様のワークスペースの造り付けの棚とテーブルを造作しました。また部屋全体が温かくなる電気式の床暖房を取り入れ、家族が自然と集まりたくなる快適なLDKができました。

【右:キッチン】忙しい奥様のためにオール電化で、IHクッキングヒーターとビルトインタイプの食器洗乾燥機を採用。
壁付けタイプなので広々と使い勝手の良いキッチンになりました。

デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸
【階段部】
暗くなりがちな北側の階段部分には、明かりとりの縦長のFIX窓と、通風用の小さな突き出し窓を組み合わせたデザインサッシ使いました。外から見てもアクセントとなり、また、風がよく流れて明るい階段になりました。


デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸










【左:2F主寝室】横長の突き出し窓を4つアクセントとして設けました。紀北地域特有の風の方向を効率的に取り込み、風の通り道が出来るように配置しました。こうする事で、夏にエアコンに頼り過ぎずにすむ生活を目指しました。

【右:子供部屋】天井・床には、当社の550万円からの家づくりである、“新すまい55”のノウハウが組み込まれ、コストダウンできた秘訣が凝縮されています。
SI設計を採用し、子供の成長と共に家も成長し、間取りが変化する・・・そんな設計になっています。


デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸
【2F中廊下】
2Fは中廊下を中心として、それぞれの部屋へ行く事が出来るようになっています。中廊下の天井には、“ホスクリーン”という、取り外しが可能なポールを設置しました。急な雨が降ってきても、さっと中廊下にとりこんでポールに掛けておけるので、大変便利です。



デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸
【トイレ】
ニッチの棚を2段造りました。ここには、トイレットペーパーのストックを置いても良いですし、かわいい小物などを置いても良いと思います。また、壁には少し柄の入ったうすいピンク色のビニールクロスを使っていて、ナチュラルでかわいい空間に仕上がりました。


デザイン住宅・太陽光発電のある高気密高断熱住宅:紀の川市K様邸【しあわせデザイン受賞】
こちらのお家で取り組まさせて頂いた“しあわせデザイン”という取り組みが、全国約450社あるJAHBnetの中でも優秀であると評価を頂き、表彰して頂きました。また、そのJAHBnetで取り組んでいる“しあわせデザイン”が、特定非営利活動法人(内閣府認証NPO)キッズデザイン協議会主催の“キッズデザイン賞”を受賞しています。
しあわせデザイン”という取り組み。
ご参考までにぜひご覧下さい。
http://www.jahbnet.jp/design_campaign2011/s7.html


良い住宅には費用が掛かるものだし、掛けるべきだと思っているが、あまり優先順位が高くないような部分はコストを抑える提案をあわせてして欲しいというお客様からのご要望でした。
長期優良住宅をベースに、+αで通風計画で風の通り道や光の取り込み方に力をそそぎ、住み始めてからの満足感・快適さにこだわってデザインしました。

物件概要

所在地

紀の川市

構造・工法

木造在来軸組工法

構造材

集成材

基  礎

ベタ基礎

規  模

地上2階

敷地面積

273.99M(82.88坪)

床面積

1F:62.10M 2F:55.06M

延床面積(法規上)

117.16M(35.44坪)

主な仕上

認定長期優良住宅

 外壁

防火サイディング張り

 内壁

ビニールクロス張り

 床

木質フローリング張り

 屋根

彩色スレート板葺き

施  工

株式会社前川組

竣  工

2011年5月