このたび、新しくホームぺージをリニューアルする運びとなりました。
(現在、鋭意作成中です。)
つきましては、今月末をもって、
このアドレスでのページは一旦閉鎖と
させて頂きます。
完成までの間は、A(エー)ホームのインスタグラム(コチラをクリック)を
お問い合わせ先・各種イベント等の情報発信を目的に代用していきたいと思います。
URL:https://www.instagram.com/ahome_maekawa/
(※ホームページが完成しましたら、そちらであらためて告知させて頂きます。)
なにかお問い合わせ等のご連絡を頂く場合は、そちらに
お願い致します。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
(現在、鋭意作成中です。)
つきましては、今月末をもって、
このアドレスでのページは一旦閉鎖と
させて頂きます。
完成までの間は、A(エー)ホームのインスタグラム(コチラをクリック)を
お問い合わせ先・各種イベント等の情報発信を目的に代用していきたいと思います。
URL:https://www.instagram.com/ahome_maekawa/
(※ホームページが完成しましたら、そちらであらためて告知させて頂きます。)
なにかお問い合わせ等のご連絡を頂く場合は、そちらに
お願い致します。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
HPリニューアルに向けてのお知らせに関連するページ
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
家づくり なんでも相談会
~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・
はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~

開催日時:
9/16(土)~10/14(土)
①10:00~/②13:00~/③15:00~
*ご予約の際に、希望時間をお伝えください。
●土地探しからだけど、希望の家が建てられるのかな?
●自分たちに合った住宅ローンや資金計画って?
●注文住宅を建てる場合、予算はどのくらいかかるんだろうか? など
マイホームのお金のことや設計のことは初めてで、なにから始めたらいいかわからない・・・そんな方にも、なんでも聞いてもらえれば!と設けた相談会です。
最近では、今までにないほどの物価高騰が建築業界でも直面しておりますが、少し見方と進め方の切り口を変えて、コストダウンしながら家づくりを進めていく7つのステップでの方法も、相談会ではお伝えしています。ぜひこの機会にどうぞ。
私たちのやれること集 ➡【こんな事が得意なので、相談会に来て頂ければ、こんなお手伝いができます!!という部分です
】
①無理な提案は行いません。
⇒お金的にも、メンテナンス的にも、将来的に手間やお金のかかる提案は行わないポリシーです。
⇒先々を見越すと、家にばかりお金がかかるのは良いとは思えません。お金のことはとても大事ですよね。
⇒将来にかかるコストも説明して、メリット・デメリットを解説致します。
②コストダウンしながら作る方法をお伝えできます。
⇒要望を全部詰め込んでいくと、ひたすら足し算していく家づくりになります。ただ、時には引き算も必要です。
⇒予算が合えば、もちろん大丈夫です。しかし、どんな人でも必ず出せる限界があったり、ここまでに抑えておきたいという希望予算があるものです。
⇒それをとりまとめて、ちょうどいいアンバイのものを作る必要があります。⇒でも、最後まであきらめずに提案がしたいというのも私たちの本音ですし、会話を十分に行いながら、本当に必要な物と、7つのステップで希望を追及していきます。
③見れる現場も2~3個あります。
⇒私たちは、モデルハウスを持っていません。そのかわり、お客様が実際に住む事になるお家を、期間限定の見学会でお借りしてご覧いただいたりしています。
⇒また、予定にもよりますが、建築中の現場がタイミングによってない場合、すでに入居中の方のお家へお邪魔して、オーナー様宅見学会を個別にも行っております。実際に住んでみて良かった点や、もう少しこうしたら良かったなどの生の声が聴けますので、生活が想像しやすくて参考になったと大変ご好評です。またお声がけください。
④実体験をお伝えします。
⇒ハウスメーカー勤務時代のお客様、今の会社に移ってからのお客様、さまざまなお家、さまざまなご家族の形での住み方を見て経験を積んできました。
⇒同じ例というのは一つとしてないですが、家づくりに失敗する場合の進め方には、共通点があります。
それをぜひ知ってもらって、今後の家づくりに生かして頂きたいです。お気軽にいつでもおたずねください。
【最新NEWS】
●国の補助金100万円、締切せまる!!
●親御さんから建築資金が貰えそうな方は、2023年中にもらえば、最大1,110万円までの贈与に対して、贈与税が非課税に!!
●紀の川市・若者定住促進 住宅取得奨励金、最大50万円!!
2024/12/31までの登記が対象!!
(※すべて条件がありますので、詳細はおたずねください。)
~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・
はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~


開催日時:
9/16(土)~10/14(土)
①10:00~/②13:00~/③15:00~
*ご予約の際に、希望時間をお伝えください。
●土地探しからだけど、希望の家が建てられるのかな?
●自分たちに合った住宅ローンや資金計画って?
●注文住宅を建てる場合、予算はどのくらいかかるんだろうか? など
マイホームのお金のことや設計のことは初めてで、なにから始めたらいいかわからない・・・そんな方にも、なんでも聞いてもらえれば!と設けた相談会です。
最近では、今までにないほどの物価高騰が建築業界でも直面しておりますが、少し見方と進め方の切り口を変えて、コストダウンしながら家づくりを進めていく7つのステップでの方法も、相談会ではお伝えしています。ぜひこの機会にどうぞ。
私たちのやれること集 ➡【こんな事が得意なので、相談会に来て頂ければ、こんなお手伝いができます!!という部分です

①無理な提案は行いません。
⇒お金的にも、メンテナンス的にも、将来的に手間やお金のかかる提案は行わないポリシーです。
⇒先々を見越すと、家にばかりお金がかかるのは良いとは思えません。お金のことはとても大事ですよね。
⇒将来にかかるコストも説明して、メリット・デメリットを解説致します。
②コストダウンしながら作る方法をお伝えできます。
⇒要望を全部詰め込んでいくと、ひたすら足し算していく家づくりになります。ただ、時には引き算も必要です。
⇒予算が合えば、もちろん大丈夫です。しかし、どんな人でも必ず出せる限界があったり、ここまでに抑えておきたいという希望予算があるものです。
⇒それをとりまとめて、ちょうどいいアンバイのものを作る必要があります。⇒でも、最後まであきらめずに提案がしたいというのも私たちの本音ですし、会話を十分に行いながら、本当に必要な物と、7つのステップで希望を追及していきます。
③見れる現場も2~3個あります。
⇒私たちは、モデルハウスを持っていません。そのかわり、お客様が実際に住む事になるお家を、期間限定の見学会でお借りしてご覧いただいたりしています。
⇒また、予定にもよりますが、建築中の現場がタイミングによってない場合、すでに入居中の方のお家へお邪魔して、オーナー様宅見学会を個別にも行っております。実際に住んでみて良かった点や、もう少しこうしたら良かったなどの生の声が聴けますので、生活が想像しやすくて参考になったと大変ご好評です。またお声がけください。
④実体験をお伝えします。
⇒ハウスメーカー勤務時代のお客様、今の会社に移ってからのお客様、さまざまなお家、さまざまなご家族の形での住み方を見て経験を積んできました。
⇒同じ例というのは一つとしてないですが、家づくりに失敗する場合の進め方には、共通点があります。
それをぜひ知ってもらって、今後の家づくりに生かして頂きたいです。お気軽にいつでもおたずねください。
【最新NEWS】
●国の補助金100万円、締切せまる!!
●親御さんから建築資金が貰えそうな方は、2023年中にもらえば、最大1,110万円までの贈与に対して、贈与税が非課税に!!
●紀の川市・若者定住促進 住宅取得奨励金、最大50万円!!
2024/12/31までの登記が対象!!
(※すべて条件がありますので、詳細はおたずねください。)
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
約50坪の土地と約80坪の土地でのほぼ平屋な建築プロジェクト、話聞いてみませんか? in 紀の川市北大井(旧・打田町)


平屋だったり、平屋っぽく建てれるほぼ平屋のプロジェクトに興味がありましたら、ここに載ってる土地+建物を買う事ができます。
(ほぼ平屋な家を建てたい人、募集!)
(※その下の土地を購入して、他の自由設計のプランで建てる事も可能です。詳しくはAホームまでおたずねください。)
マエカワ『最近、紀の川市や岩出市、和歌山の紀北地域全体で見ても、周りでよく平屋が建っているように思いませんか?』
マエカワが声を大にして投げかけるのにも理由がありまして…実は、実際に結構多くて、20~30代の若い世帯の方でも、近年すごく平屋人気が高まり、全国的にも数が増えています。
ただ、現実問題として、建てるには広い土地が必要だったり、2階建ての同じ面積と比べると割高だったり...と悩ましい部分もあるのも事実です。
そこで、結構オススメしているのが、2階建てでも平屋っぽい要素を盛り込んで建てる、【ほぼ平屋】な建て方です。
そういう建て方があったんだ!と気づきがあったとしたら、土地から探されている人だったら、土地の選び方や、見定め方はもちろんのこと、家を建てる考え方も変わってくると思いません???
気になる方は、こちらのリンク先をご覧ください。(まずはココをクリック!)
約50坪の土地に、2階建てだけれど、ほぼ平屋として暮らせる3LDKの家を建てるとしたら?を土地に具体的に描いてみました。
50坪前後の土地を買って計画する場合と、80坪以上の土地を買って計画する場合の参考用としてもいいかもしれません。
まずは間取りと、
そのプランに至った背景や
コンセプトを掲載。
(※記事内容は、随時、更新予定。)
■約50坪の土地に、ほぼ平屋な2F建てを建てるとしたら・・・?
一般的には、50坪前後の土地である場合、駐車場と、隣地との圧迫感を感じないように平屋を建てる事は結構難しい事が多いです。
しかし、和歌山市をはじめ、岩出市・紀の川市周辺の紀北地域だと、40坪台前半~55坪くらいまでの分譲が今は大半を占めますので、土地から買う場合、必然的に、2階建てを建てるという選択肢になってくるわけです。
ですが、そこを設計的な解決方法で、少し見方を変えて、平屋っぽく住めるように2階建てを建てられないか?というのが、この設計手法の取り組みなわけです。
1Fに、寝室を設けながら、色々と詰め込むことができる、ウォークインクローゼットをかねた3帖の大きな納戸があれば、老後を見据えた将来にも、2Fに上がらずに平屋みたいな生活ができそうだという発想から、それらを取り入れた3LDKの2F建ての設計を行いました。
この手法は、平屋が欲しいけれども、敷地が限られている、限られた庭でも子供のプールを広げたり、バーベキューを行えるようにしたい、駐車スペースを多く確保したい、総額の予算を抑えたいという方にはうってつけです。
敷地の形にもよりますが、どんな会社であっても、共通して有効な設計手法だといえます。
【北側から】

【北西・道路側から】

〔Data〕
(土地)敷地面積:173.83㎡(約52.5坪)
(建物)延床面積: 92.74㎡(約28.0坪)
【配置計画図】

建物の計画で何よりも一番大事なのは、駐車計画です。敷地に建物を計画する際は、これが一番最初に考えるべきことだと考えています。
和歌山県の紀北地域ですと、車なしの生活は考えられませんし、まずこれらを考えたあとに、残りの土地を有効に生かして間取りを組み立てるのがいいかと思います。
道路がら車が2台出ていきやすくする車の配置をまずは、優先しました。
縦列駐車にすると、建物が四角く作りやすく、建物のコストも抑えて建てれるのですが、例えば共働きのご夫婦が住む場合などで、それぞれの生活ペースに合わせて出れるように駐車できないかを考えれないかを検討することは重要です。
【平面図】

【鳥瞰図】

■約80坪の土地に、平屋を建てるとしたら・・・?
ここでは、4人家族の子育て世代の方が3LDKの平屋(約28.9坪)を建てる場合を想定しました。
紀北地域で平屋を建てるとするならば、少なくとも60坪台後半から約80坪程度の土地で建てられることをオススメしていますし、土地から探される方にも70坪以上の土地を探すことをオススメしています。
何人住む平屋にするかによっても、必要な間取りの大きさが変わりますし、庭がどの程度確保したいかにもよりますが、私の経験上、感じるのは、敷地が60坪台で平屋を計画する場合は、庭がほぼとれず、約70坪台でも平屋を建てるとそんなに余裕がなく、80坪程度とると、ゆとりが生まれる平屋ができるかなといった印象です。
(もちろん、土地の形状、方位などによっても敷地の最適解は変わるので、ケースバイケースですが)
【北西側から】

【北西側(少し上空)から】

【南西側から】

【配置計画図】

約70~80坪程度の土地があると、土地の形が変わっても、今まで3-4台程度は停めることが出来ているかと思います。
また、子供用のプールを庭で広げたり、家族や友人でバーベキューなどを行うにしても、十分な広さが確保できます。
駐車場は、子供が大きくなれば、その子たちの車の置く場所もいずれ必要になりますし、ご両親・ご友人の方が家に寄られた際も、停める場所が必要となるので、駐車できる台数に余裕があることは、とても重要です。
【俯瞰図】

【平面図】

気になる方は、こちらからAホームまでおたずねください。


平屋だったり、平屋っぽく建てれるほぼ平屋のプロジェクトに興味がありましたら、ここに載ってる土地+建物を買う事ができます。
(ほぼ平屋な家を建てたい人、募集!)
(※その下の土地を購入して、他の自由設計のプランで建てる事も可能です。詳しくはAホームまでおたずねください。)
マエカワ『最近、紀の川市や岩出市、和歌山の紀北地域全体で見ても、周りでよく平屋が建っているように思いませんか?』
マエカワが声を大にして投げかけるのにも理由がありまして…実は、実際に結構多くて、20~30代の若い世帯の方でも、近年すごく平屋人気が高まり、全国的にも数が増えています。
ただ、現実問題として、建てるには広い土地が必要だったり、2階建ての同じ面積と比べると割高だったり...と悩ましい部分もあるのも事実です。
そこで、結構オススメしているのが、2階建てでも平屋っぽい要素を盛り込んで建てる、【ほぼ平屋】な建て方です。
そういう建て方があったんだ!と気づきがあったとしたら、土地から探されている人だったら、土地の選び方や、見定め方はもちろんのこと、家を建てる考え方も変わってくると思いません???
気になる方は、こちらのリンク先をご覧ください。(まずはココをクリック!)
約50坪の土地に、2階建てだけれど、ほぼ平屋として暮らせる3LDKの家を建てるとしたら?を土地に具体的に描いてみました。
50坪前後の土地を買って計画する場合と、80坪以上の土地を買って計画する場合の参考用としてもいいかもしれません。
まずは間取りと、
そのプランに至った背景や
コンセプトを掲載。
(※記事内容は、随時、更新予定。)
■約50坪の土地に、ほぼ平屋な2F建てを建てるとしたら・・・?
一般的には、50坪前後の土地である場合、駐車場と、隣地との圧迫感を感じないように平屋を建てる事は結構難しい事が多いです。
しかし、和歌山市をはじめ、岩出市・紀の川市周辺の紀北地域だと、40坪台前半~55坪くらいまでの分譲が今は大半を占めますので、土地から買う場合、必然的に、2階建てを建てるという選択肢になってくるわけです。
ですが、そこを設計的な解決方法で、少し見方を変えて、平屋っぽく住めるように2階建てを建てられないか?というのが、この設計手法の取り組みなわけです。
1Fに、寝室を設けながら、色々と詰め込むことができる、ウォークインクローゼットをかねた3帖の大きな納戸があれば、老後を見据えた将来にも、2Fに上がらずに平屋みたいな生活ができそうだという発想から、それらを取り入れた3LDKの2F建ての設計を行いました。
この手法は、平屋が欲しいけれども、敷地が限られている、限られた庭でも子供のプールを広げたり、バーベキューを行えるようにしたい、駐車スペースを多く確保したい、総額の予算を抑えたいという方にはうってつけです。
敷地の形にもよりますが、どんな会社であっても、共通して有効な設計手法だといえます。
【北側から】

【北西・道路側から】

〔Data〕
(土地)敷地面積:173.83㎡(約52.5坪)
(建物)延床面積: 92.74㎡(約28.0坪)
【配置計画図】

建物の計画で何よりも一番大事なのは、駐車計画です。敷地に建物を計画する際は、これが一番最初に考えるべきことだと考えています。
和歌山県の紀北地域ですと、車なしの生活は考えられませんし、まずこれらを考えたあとに、残りの土地を有効に生かして間取りを組み立てるのがいいかと思います。
道路がら車が2台出ていきやすくする車の配置をまずは、優先しました。
縦列駐車にすると、建物が四角く作りやすく、建物のコストも抑えて建てれるのですが、例えば共働きのご夫婦が住む場合などで、それぞれの生活ペースに合わせて出れるように駐車できないかを考えれないかを検討することは重要です。
【平面図】


【鳥瞰図】


■約80坪の土地に、平屋を建てるとしたら・・・?
ここでは、4人家族の子育て世代の方が3LDKの平屋(約28.9坪)を建てる場合を想定しました。
紀北地域で平屋を建てるとするならば、少なくとも60坪台後半から約80坪程度の土地で建てられることをオススメしていますし、土地から探される方にも70坪以上の土地を探すことをオススメしています。
何人住む平屋にするかによっても、必要な間取りの大きさが変わりますし、庭がどの程度確保したいかにもよりますが、私の経験上、感じるのは、敷地が60坪台で平屋を計画する場合は、庭がほぼとれず、約70坪台でも平屋を建てるとそんなに余裕がなく、80坪程度とると、ゆとりが生まれる平屋ができるかなといった印象です。
(もちろん、土地の形状、方位などによっても敷地の最適解は変わるので、ケースバイケースですが)
【北西側から】

【北西側(少し上空)から】

【南西側から】

【配置計画図】

約70~80坪程度の土地があると、土地の形が変わっても、今まで3-4台程度は停めることが出来ているかと思います。
また、子供用のプールを庭で広げたり、家族や友人でバーベキューなどを行うにしても、十分な広さが確保できます。
駐車場は、子供が大きくなれば、その子たちの車の置く場所もいずれ必要になりますし、ご両親・ご友人の方が家に寄られた際も、停める場所が必要となるので、駐車できる台数に余裕があることは、とても重要です。
【俯瞰図】

【平面図】

気になる方は、こちらからAホームまでおたずねください。
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
夏季休業のお知らせ
いつもA(エー)ホーム・㈱前川組をご愛顧頂きまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の通り、夏季休業とさせていただきます。
2023年8月11日(金・祝) ~ 8月15日(火)
※8月16日(水)より、通常営業となります。
上記期間中のお問合せにつきましては、16日以降、順次回答させて頂ければと思います。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
いつもA(エー)ホーム・㈱前川組をご愛顧頂きまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の通り、夏季休業とさせていただきます。
2023年8月11日(金・祝) ~ 8月15日(火)
※8月16日(水)より、通常営業となります。
上記期間中のお問合せにつきましては、16日以降、順次回答させて頂ければと思います。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
夏季休業のお知らせに関連するページ
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
設計なんでも相談会
~ 間取りの悩みから、住宅ローンや、
物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
開催日時:
7/29(土)~8/27(日)
①10:00~/②13:00~/③15:00~
*ご予約の際に、希望時間をお伝えください。
●土地探しからだけど、希望の家が建てられるのかな?
●自分たちに合った住宅ローンや資金計画って?
●注文住宅を建てる場合、予算はどのくらいかかるんだろうか? など
マイホームのお金のことや設計のことは初めてで、なにから始めたらいいかわからない・・・そんな方にも、なんでも聞いてもらえれば!と設けた相談会です。
最近では、今までにないほどの物価高騰が建築業界でも直面しておりますが、少し見方と進め方の切り口を変えて、コストダウンしながら家づくりを進めていく7つのステップでの方法も、相談会ではお伝えしています。ぜひこの機会にどうぞ。
私たちのやれること集 ➡【こんな事が得意なので、相談会に来て頂ければ、こんなお手伝いができます!!という部分です
】
①無理な提案は行いません。
⇒お金的にも、メンテナンス的にも、将来的に手間やお金のかかる提案は行わないポリシーです。
⇒先々を見越すと、家にばかりお金がかかるのは良いとは思えません。お金のことはとても大事ですよね。
⇒将来にかかるコストも説明して、メリット・デメリットを解説致します。
②コストダウンしながら作る方法をお伝えできます。
⇒要望を全部詰め込んでいくと、ひたすら足し算していく家づくりになります。ただ、時には引き算も必要です。
⇒予算が合えば、もちろん大丈夫です。しかし、どんな人でも必ず出せる限界があったり、ここまでに抑えておきたいという希望予算があるものです。
⇒それをとりまとめて、ちょうどいいアンバイのものを作る必要があります。⇒でも、最後まであきらめずに提案がしたいというのも私たちの本音ですし、会話を十分に行いながら、本当に必要な物と、7つのステップで希望を追及していきます。
③見れる現場も2~3個あります。
⇒私たちは、モデルハウスを持っていません。そのかわり、お客様が実際に住む事になるお家を、期間限定の見学会でお借りしてご覧いただいたりしています。
⇒また、予定にもよりますが、建築中の現場がタイミングによってない場合、すでに入居中の方のお家へお邪魔して、オーナー様宅見学会を個別にも行っております。実際に住んでみて良かった点や、もう少しこうしたら良かったなどの生の声が聴けますので、生活が想像しやすくて参考になったと大変ご好評です。またお声がけください。
④実体験をお伝えします。
⇒ハウスメーカー勤務時代のお客様、今の会社に移ってからのお客様、さまざまなお家、さまざまなご家族の形での住み方を見て経験を積んできました。
⇒同じ例というのは一つとしてないですが、家づくりに失敗する場合の進め方には、共通点があります。
それをぜひ知ってもらって、今後の家づくりに生かして頂きたいです。お気軽にいつでもおたずねください。
【最新NEWS】
最大で100万円がもらえる国の補助金の公募が始まりました。ご興味あればおたずねください!!
~ 間取りの悩みから、住宅ローンや、
物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
開催日時:
7/29(土)~8/27(日)
①10:00~/②13:00~/③15:00~
*ご予約の際に、希望時間をお伝えください。
●土地探しからだけど、希望の家が建てられるのかな?
●自分たちに合った住宅ローンや資金計画って?
●注文住宅を建てる場合、予算はどのくらいかかるんだろうか? など
マイホームのお金のことや設計のことは初めてで、なにから始めたらいいかわからない・・・そんな方にも、なんでも聞いてもらえれば!と設けた相談会です。
最近では、今までにないほどの物価高騰が建築業界でも直面しておりますが、少し見方と進め方の切り口を変えて、コストダウンしながら家づくりを進めていく7つのステップでの方法も、相談会ではお伝えしています。ぜひこの機会にどうぞ。
私たちのやれること集 ➡【こんな事が得意なので、相談会に来て頂ければ、こんなお手伝いができます!!という部分です

①無理な提案は行いません。
⇒お金的にも、メンテナンス的にも、将来的に手間やお金のかかる提案は行わないポリシーです。
⇒先々を見越すと、家にばかりお金がかかるのは良いとは思えません。お金のことはとても大事ですよね。
⇒将来にかかるコストも説明して、メリット・デメリットを解説致します。
②コストダウンしながら作る方法をお伝えできます。
⇒要望を全部詰め込んでいくと、ひたすら足し算していく家づくりになります。ただ、時には引き算も必要です。
⇒予算が合えば、もちろん大丈夫です。しかし、どんな人でも必ず出せる限界があったり、ここまでに抑えておきたいという希望予算があるものです。
⇒それをとりまとめて、ちょうどいいアンバイのものを作る必要があります。⇒でも、最後まであきらめずに提案がしたいというのも私たちの本音ですし、会話を十分に行いながら、本当に必要な物と、7つのステップで希望を追及していきます。
③見れる現場も2~3個あります。
⇒私たちは、モデルハウスを持っていません。そのかわり、お客様が実際に住む事になるお家を、期間限定の見学会でお借りしてご覧いただいたりしています。
⇒また、予定にもよりますが、建築中の現場がタイミングによってない場合、すでに入居中の方のお家へお邪魔して、オーナー様宅見学会を個別にも行っております。実際に住んでみて良かった点や、もう少しこうしたら良かったなどの生の声が聴けますので、生活が想像しやすくて参考になったと大変ご好評です。またお声がけください。
④実体験をお伝えします。
⇒ハウスメーカー勤務時代のお客様、今の会社に移ってからのお客様、さまざまなお家、さまざまなご家族の形での住み方を見て経験を積んできました。
⇒同じ例というのは一つとしてないですが、家づくりに失敗する場合の進め方には、共通点があります。
それをぜひ知ってもらって、今後の家づくりに生かして頂きたいです。お気軽にいつでもおたずねください。
【最新NEWS】
最大で100万円がもらえる国の補助金の公募が始まりました。ご興味あればおたずねください!!
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
約34坪に6LDKを盛り込み、
家族全員分の部屋確保が実現。
ゼロエネ住宅の平屋

完成見学会
IN 紀の川市久留壁
(旧・打田町)
2/25(土)~3/5(日)
10:00~16:00 (雨天決行)
≪※完全予約制見学会≫
★お施主様のご厚意により、限定公開!!(9日間、連続開催!!)
★新型コロナウイルス対策として、人数を制限し、完全予約制にて行います。見学希望の場合、下記連絡先までお問合せください。
★平日でも見学可能です。ただし、会場には常駐の者がおりませんので、見学希望の方は、必ずお問合せください。
(※予約がなく、飛び込みでご来場された場合、対応ができず、見学をお断りする場合がございます。そのため、大変おそれいりますが、事前に必ず空き時間の確認と、ご予約をお願い致します。)
★この見学会は、家づくりをこれから、もしくは現在考えておられる方に向けての企画のため、同業者の方、すでに建築会社が決定済の方は、おそれいりますが、ご遠慮ください。
【外観イメージ】

【エピソード】
少し変形している土地でしたが、80坪以上あるし、
平屋を建てて住みたいというところからS様との家づくりは始まりました。
少し家族の多いS様ご家族は、子供達みんなの部屋を作ってあげたい
との事でしたので、リビングを中心とした間取りで、極力無駄なスペースをそぎ、
34坪ながら、リビング以外に6部屋の確保に成功!!
家族が朝の支度で込み合う事もあるから、洗面台も2人並んで
使えたり、トイレも2つ備えたり、みんなの使い方を想像して設計♪
家族全員が笑顔になる平屋は必見!!
実際にお施主様が自分の生活スタイルを考えて建てたお家だからこそ、すべてのことに決めた背景があり、色や質感以外にも、使い方や高さだったり、子育てのことを考えて決めたことだったり、目に入るものすべてにストーリーがあります。
だからこそ、見学会では、リアルな実例のヒントを肌で感じてもらえると思います。ぜひお越しください

【見学会の見どころ】
●なかなか見れない平屋の見学会。
2階建てでは出来ない空間の作り方とは?
●毎日の家事が楽になる、回遊できるキッチンとは?
●家族が多くても、朝の支度がスムーズ!?
2人並んで使えるモルタル仕上げ風の造作洗面台とは?
●家族の絆が自然と深まる?その5つの仕掛けとは?
●自分達の希望が叶うマイホームを建てる為に行った大事な3つのコトとは?
●平屋を建てる際のメリット・デメリットとは?
●家族を考えた時に平屋がいい。その3つの理由とは?
●光熱費がゼロ以下になるように計算されたゼロエネ住宅とは?
国の補助金170万円を取得予定の住宅の設計術を公開!!
●見学会とは、出来上がったお家を見るだけでなく、
お施主様がどんな事で悩み、どんな風に解決していき、
間取りがカタチになったのかを知ることで、将来のご自身の
家づくりへ生かすための絶好の学びの機会でもあります。
ぜひ、家づくりのストーリーを感じて頂ければ幸いです♪


★当日は、平屋を建てるうえで気になる実例プラン集と、資金計画例をご紹介♪
★ご来場の先着5名様には、気になるお金の総額の話や、よく落とし穴となるポイントを網羅した、『失敗しない平屋の建て方10選』の資料などをプレゼント♪
【現地までの行き方】
見学会場の場所は、【パナソニック エナジー株式会社 和歌山工場様】の前の高架橋こえてすぐの信号から、
西側へ車で、約250m程度(※車で約1分ほど)のところに、北へ少し上っていく坂がありますので、
そこを曲がってきてもらうとスグとなります。
(※画像の位置が坂の登り口です

(※上ってくる坂の登り口付近には、旗を立てているので、目印に


ナビは、【㈱前川組の事務所】を目印として、お越し頂ければわかりやすいかと思います

会場は、弊社事務所の東隣です。
わかりにくい場合は、また到着直前に、気軽に0736-77-4545までお電話いただければと思います。
【(参考までに・・・)★以前の見学会場の様子★】
[動画:ショート版(59秒)]
[動画:ロング版(1分51秒)] ※吹抜け的なリビング空間と、かわいいインテリアや棚が見れます。
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
27個の収納案と効率的な水回りで
家族の笑顔があふれる
ゼロエネ住宅の平屋

完成見学会
IN 紀の川市打田
(旧・打田町)
9/23(金),24(土),25(日)
10/1(土),2(日)
10:00~16:00 (雨天決行)
≪※完全予約制見学会≫
★お施主様のご厚意により、限定公開!!
★新型コロナウイルス対策として、人数を制限し、完全予約制にて行います。見学希望の場合、下記連絡先までお問合せください。
★平日でも見学可能です。ただし、会場には常駐の者がおりませんので、見学希望の方は、必ずお問合せください。
(※予約がなく、飛び込みでご来場された場合、対応ができず、見学をお断りする場合がございます。そのため、大変おそれいりますが、事前に必ず空き時間の確認と、ご予約をお願い致します。)
【外観イメージ】

【エピソード】
打合せでは、最初、奥様が間取りを書いたモノをお持ち頂き、ソレを形にするところから始まりました。
とにかく目指したのは、『収納量の多い家』。これは、今回の重要なコンセプトでもあります。
ピアノやドラムを置きたかったので、収納量が少なくないかを不安に感じておられました。
そこで、新居では何をドコに置きたいか、必要なモノ、家電などを整理。
その結果、27もの収納のアイディアを盛りこんだ平屋が完成!!
奥様目線の平屋の家事動線と収納には、笑顔になる工夫が満載で必見!!
実際にお施主様が自分の生活スタイルを考えて建てたお家だからこそ、すべてのことに決めた背景があり、色や質感以外にも、使い方や高さだったり、子育てのことを考えて決めたことだったり、目に入るものすべてにストーリーがあります。
だからこそ、見学会では、リアルな実例のヒントを肌で感じてもらえると思います。ぜひお越しください

【見学会の見どころ】
●なかなか見れない平屋の見学会。
2階建てでは出来ない空間の作り方とは?
●毎日の家事が楽になる、回遊できるプランとは?
●収納をいかに作るかがネックとなる平屋で、通常の
約2.3倍の収納量を確保した、27個のアイディアとは!?
●家族の絆が自然と深まる?その5つの仕掛けとは?
●自分達の希望が叶うマイホームを建てる為に行った大事な3つのコトとは?
●平屋を建てる際のメリット・デメリットとは?
●家族を考えた時に平屋がいい。その3つの理由とは?
●平屋で高い天井が実現!?家族が自然に集まりたくなる、
最大約2.8mの天井が解放感を演出する、心地いいリビング空間とは?
●約40坪前後の2階建のお家と同じ広さを確保!?
約35坪の平屋で取り入れた考え方とは?
●光熱費がゼロ以下になるように計算されたゼロエネ住宅とは?
国の補助金170万円を取得予定の住宅の設計術を公開!!
●見学会とは、出来上がったお家を見るだけでなく、
お施主様がどんな事で悩み、どんな風に解決していき、
間取りがカタチになったのかを知ることで、将来のご自身の
家づくりへ生かすための絶好の学びの機会でもあります。
ぜひ、家づくりのストーリーを感じて頂ければ幸いです♪


【現地までの行き方】
見学会場の場所は、【パナソニック エナジー株式会社 和歌山工場様】の前の高架橋こえてすぐの信号から、西側へ約100m程度のところとなります。
ナビは、【パナソニック エナジー株式会社 和歌山工場様】を目印として、お越し頂ければわかりやすいかと思います

わかりにくい場合は、また到着直前に、気軽に0736-77-4545までお電話いただければと思います。
【(参考までに・・・)★以前の見学会場の様子★】
[動画:ショート版(59秒)]
[動画:ロング版(1分51秒)] ※吹抜け的なリビング空間と、かわいいインテリアや棚が見れます。
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で
家族の笑顔があふれる
ゼロエネ住宅のお家

完成見学会
IN 岩出市吉田
8/6(土),7(日)
10:00~16:00 (雨天決行)
≪※完全予約制見学会≫
★お施主様のご厚意により、限定公開!!
★新型コロナウイルス対策として、人数を制限し、完全予約制にて行います。見学希望の場合、下記連絡先までお問合せください。
★平日でも見学可能です。ただし、会場には常駐の者がおりませんので、見学希望の方は、必ずお問合せください。
(※予約がなく、飛び込みでご来場された場合、対応ができずとなり、見学をお断りする場合がございますので、あらかじめご注意下さい。そのため、大変おそれいりますが、事前に必ず空き時間の確認と、ご予約をお願い致します。)
【外観イメージ】

【エピソード】
以前、Aホームで建てて頂いたお施主様が、F様に弊社をオススメして頂き、ご紹介頂いた事がキッカケで、ご縁が始まりました。
土地探しからお手伝いをしつつ、ご要望をジックリお聞きしていく中で、自分達のやりたい事・子供の事・将来の事など、全部ひっくるめて突き詰めた結果、自分達のテーマは『効率的に暮らす。』であるという事にたどり着きました。
またそれは、計画をする上でのコンセプトにもなり、素敵なお家の構想がふくらんでいきました。
使いやすい収納計画や動線、また、ハイドアで空間を高く見せるコダワリのデザインなど、工夫が満載で必見です。
実際にお施主様が自分の生活スタイルを考えて建てたお家だからこそ、すべてのことに決めた背景があり、色や質感以外にも、使い方や高さだったり、子育てのことを考えて決めたことだったり、目に入るものすべてにストーリーがあります。
だからこそ、見学会では、リアルな実例のヒントを肌で感じてもらえると思います。ぜひお越しください

【見学会の見どころ】
●いかに効率的で、使いやすい収納を作るかにこだわった結果、通常の
約1.2倍の収納量が確保できた、25個の収納アイデアとは!?
●毎日の家事が楽になる、回遊できるプランとは?
●家族の絆が自然と深まる?その4つの仕掛けとは?
●自分達の希望が叶うマイホームを建てる為に行った大事な3つのコトとは?
●家族専用のファミリークローゼットと、自転車を壁にかけれるバイクハンガーを
備えた土間収納がある、収納たっぷりな玄関とは?
●思っていたよりも、体感的に高く感じるリビングが実現!? ハイドアがもたらす
心地よいリビング空間とは?
●間取り全体を考えた時に、効率的で無駄がない廊下の配置と、
重要な3つの要素とは?
●光熱費がゼロ以下になるように計算されたゼロエネ住宅とは?
国の補助金170万円を取得予定の住宅の設計術を公開!!
●見学会とは、出来上がったお家を見るだけでなく、お施主様がどんな事で悩み、どんな風に解決していき、間取りがカタチになったのかを知ることで、将来のご自身の家づくりへ生かすための絶好の学びの機会でもあります。
ぜひ、家づくりのストーリーを感じて頂ければ幸いです♪


【現地までの行き方】
ナビは、【紀の川病院 様】を目印としてお越し頂ければわかりやすいかと思います

わかりにくい場合は、また到着直前に、気軽に0736-77-4545までお電話いただければと思います。
【(参考までに・・・)★以前の見学会場の様子★】
[動画:ショート版(59秒)]
[動画:ロング版(1分51秒)] ※吹抜け的なリビング空間と、かわいいインテリアや棚が見れます。
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ
光で家族が笑顔になる
ゼロエネ住宅の平屋

完成見学会
IN 紀の川市桃山町市場
2/26(土),27(日)
10:00~16:00 (雨天決行)
≪※完全予約制見学会≫
★お施主様のご厚意により、限定公開!!
★新型コロナウイルス対策として、人数を制限し、完全予約制にて行います。見学希望の場合、下記連絡先までお問合せください。
★平日でも見学可能です。ただし、会場には常駐の者がおりませんので、見学希望の方は、必ずお問合せください。
(※予約がなく、飛び込みでご来場された場合、対応ができずとなり、見学をお断りする場合がございますので、あらかじめご注意下さい。そのため、大変おそれいりますが、事前に必ず空き時間の確認と、ご予約をお願い致します。)
【外観イメージ】

【エピソード】
以前、Aホームで建てさせて頂いたお施主様の、吹抜け的な高い天井のある平屋を、お施主様U様のお母様が見られて空間を体験されたことがご縁のキッカケでした。
高くて解放感のあるリビングに感激され、子供達の家にも取り入れると良さそうだし、話を聞いて良さそうなら頼んでみたらとなり、家づくりがスタートしました。
今抱えているハイツでの不満を聞くことから始め、これからの新居での洗濯の仕方や生活スタイルなどもたくさん一緒に考えて、家族の笑顔でいっぱいになる素敵なお家ができました。
実際にお施主様が自分の生活スタイルを考えて建てたお家だからこそ、すべてのことに決めた背景があり、色や質感以外にも、使い方や高さだったり、子育てのことを考えて決めたことだったり、目に入るものすべてにストーリーがあります。
だからこそ、見学会では、リアルな実例のヒントを肌で感じてもらえると思います。ぜひお越しください


【見学会の見どころ】
●なかなか見れない平屋の見学会。2階建てでは出来ない空間の作り方とは?
●収納をいかに作るかがネックとなる平屋で、たっぷり収納量が確保できる方法とは?
●毎日の家事が楽になる、回遊できるプランとは?
●家族の絆が自然と深まる?その4つの仕掛けとは?
●自分達の希望が叶うマイホームを建てる為に行った大事な3つのコトとは?
●平屋を建てる際のメリット・デメリットとは?
●家族を考えた時に平屋がいい。その3つの理由とは?
●平屋で吹抜けが実現!?家族が自然に集まりたくなる、明るい高窓と、最大約4mの勾配天井が心地いいリビング空間とは?
●約34坪前後の2階建のお家と同じ広さを確保!?約30坪の平屋で取り入れた考え方とは?
●家で使うエネルギーがゼロ以下になるように計算されたゼロエネ住宅とは?
国の補助金170万円を取得予定の住宅の設計術を公開!!
●見学会とは、出来上がったお家を見るだけでなく、お施主様がどんな事で悩み、どんな風に解決していき、間取りがカタチになったのかを知ることで、将来のご自身の家づくりへ生かすための絶好の学びの機会でもあります。
ぜひ、家づくりのストーリーを感じて頂ければ幸いです♪


【現地までの行き方】
ナビは、オークワ桃山町様を目印としてお越し頂ければわかりやすいかと思います

わかりにくい場合は、また到着直前に、気軽に0736-77-4545までお電話いただければと思います。
【(参考までに・・・)★以前の見学会場の様子★】
[動画:ショート版(59秒)]
[動画:ロング版(1分51秒)] ※吹抜け的なリビング空間と、かわいいインテリアや棚が見れます。
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
●住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い
住宅ローンを借りるには審査に通らなければなりません。
でも、審査に通る、通らないは自分ではなかなかわからないもの。
しかし、ハウスメーカーで勤めていた当時から現在まで、
大体の方は住宅ローンを利用して家を建てられるため、
住宅ローンの知識は欠かせず、またそのお手伝いもさせて頂く経験から
・通る際に共通して言えること、
・こういう状態であると通りにくい、またはマズイ。
ということがあります。
そこで、
・銀行での住宅ローンの審査について
・どういう風に考えて対策しておくべきか
など、知っておきたいポイントをご紹介します。
住宅ローンを借りるには審査に通らなければなりません。
でも、審査に通る、通らないは自分ではなかなかわからないもの。
しかし、ハウスメーカーで勤めていた当時から現在まで、
大体の方は住宅ローンを利用して家を建てられるため、
住宅ローンの知識は欠かせず、またそのお手伝いもさせて頂く経験から
・通る際に共通して言えること、
・こういう状態であると通りにくい、またはマズイ。
ということがあります。
そこで、
・銀行での住宅ローンの審査について
・どういう風に考えて対策しておくべきか
など、知っておきたいポイントをご紹介します。
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違いに関連するページ
HPリニューアルに向けてのお知らせ
家づくり なんでも相談会(9月・10月) ~ 土地探しや住宅ローン、電気代の高騰対策など・・・ はじめての家づくりでの疑問をスッキリさせませんか? ~
約50坪の土地と約80坪の土地での【ほぼ平屋】な建築プロジェクト in 紀の川市北大井(旧・打田町)
夏季休業のお知らせ
設計なんでも相談会 ~ 間取りの悩みから、住宅ローン・物価高騰対策でのコストダウン策まで ~
約34坪に6LDKを盛り込み、家族全員分の部屋確保が実現。ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市久留壁
27個の収納案と効率的な水回りで、家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市打田
約1.2倍の収納力と、効率的な動線で家族の笑顔があふれる、ゼロエネ住宅のお家 完成見学会 IN 岩出市吉田
最大約4mの勾配天井からふりそそぐ光で家族が笑顔になる、ゼロエネ住宅の平屋 完成見学会 IN 紀の川市桃山町市場
住宅ローンが通る時と、通りにくい時の違い